スマートフォン専用ページを表示
伊藤暖房サービスの雑記帳
伊藤暖房サービスと併設店舗のTOTO水彩工房苫小牧西店の日々の出来事です。
<<
2022年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
伊藤暖房サービス
検索ボックス
最近のコメント
最近の記事
(01/22)
寒波が来ます!冬は湿度の重要性を考えましょう。
(01/05)
2023年明けて一番の冷え込み。
(12/19)
電気代の補助が始まる
(12/15)
ほくでんの重要なお知らせ!
(11/25)
石油給湯機の価格上昇
タグクラウド
カテゴリ
日記
(19)
苫小牧市のあれこれ
(1)
セール・キャンペーン
(2)
新製品のお知らせ
(1)
生活お役立ち商品
(2)
断熱リフォーム関連
(5)
水道工事
(2)
暖房関連
(3)
寒冷地エアコン
(0)
溶接でDIY
(2)
苫小牧市澄川町のあれこれ
(2)
舗装工事
(3)
軽トラ・カスタム
(2)
暖かくリモデル
(0)
光熱費
(2)
エコキュート
(0)
過去ログ
2023年01月
(2)
2022年12月
(2)
2022年11月
(4)
2022年10月
(2)
2022年09月
(1)
2022年08月
(3)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年04月
(1)
2022年03月
(1)
2022年01月
(3)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(4)
2021年06月
(1)
2021年04月
(1)
2021年02月
(2)
2021年01月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2022年07月
|
TOP
|
2022年09月
>>
2022年08月24日
苫小牧民報広告リニューアル
苫小牧民報に当社の公告を通年掲載中です。
新しいイメージのロゴ「WarmRemodel」を追加してリニューアルしました。
WarmRemodelの意味は「暖かくリフォーム」です。
水まわりリモデルと共に今後ともよろしくお願いいたします。
posted by sumikawa_bird at 09:16|
Comment(0)
|
日記
2022年08月22日
澄川西町内会・令和4年夏祭り開催しました。
コロナの影響で中止していた夏祭りが3年振りに開催できました。
前日は雨でしたが、当日8月21日は快晴で午前中は秋風のような涼しい風が吹き、
絶好の祭り日和でした。
奥に見える長蛇の列は大人気の「炭火焼き鳥」を買い求める人たち。
今大会から町内会員に配布した引換券の抽選は開会式後いつでもできます。
手前の赤い抽選箱に抽選券が入っています。
たくさんの景品を整理するのが結構大変です。
啓明中学校の吹奏楽部も本番前にチューニング中。
相変わらずマスクの着用は必須でしたが、久しぶりに町内が活性化した1日でした。
posted by sumikawa_bird at 12:43|
Comment(0)
|
苫小牧市澄川町のあれこれ
2022年08月19日
捨てるならもらう2
貰ってきたサビ大盛りの足場枠は結局、現場で使えるようにサビ落としすることにした。
ただ、苔のようにこびりついた錆がどれだけ侵食しているか心配だ。
思ったより深くはサビが侵食していないようだが削り落ちたサビの量が半端ない。
国産の高額の工具は汚したくないので(笑)使い捨ての感覚で「中華製」の
ディスクグラインダーを購入しておいた。
実はこれ、あまり期待せず使い始めたら思いのほか使い勝手が良い。
ネットのセールで本体とバッテリー2個と充電器で1万円ちょいでそろった。
ペーパーサンダーは研磨アルミナ製#60で1枚130円位。丁度1台で1枚使う感じ。
昔の人は十分な工具もなしでこのような作業を熟していたと思うと敬服する。
最終工程は研磨後に錆止め塗装をして完了するがいつになるやら・・・。
つづく
posted by sumikawa_bird at 15:50|
Comment(0)
|
日記